食べやすい骨なし干物に塩麹・絶品干物!九州大分ひもの専門店《長田商店》

干物 九州 長田商店 ひもの屋 カートの中身を見る

カートの中に商品はありません



ひもの売れ筋ランキング

干物 九州 長田商店 ひもの屋 HIMONO

干物 九州 長田商店 ひもの屋 公式 フェイスブックページ Facebook page
干物 九州 長田商店 ひもの屋  公式 ツイッター twitter
魚介類・シーフード魚介類

ひもの・干物ひもの

干物とは?

自然の恵みである魚介類を保存食として活用したのが「干物」の始まりでした。 現在は冷蔵庫等の普及により、保存食としてよりも鮮魚とは違った美味しさを手軽に味わえる食品に様変わりしています。 加工する魚の種類に応じた塩加減は、干上げることによりなお一層その魚本来の持つ旨味を凝縮し、むしろ、鮮魚以上の美味しさを味わえます。 塩加減と干し加減が絶妙な調和は、もう一つの魚料理であると言えます。

長田商店の干物

その昔、大分県最南端の海辺の田舎町で鰯(いわし)が大漁で賑わっていた頃、前浜には四国からの漁船も列をなして入港の順番を待っていた。 港に水揚げされた鰯は船からあふれるほどの大漁で、いりこ釜は夜通し焼き続けられた。 長田の浜いっぱいに敷き詰められた魚は太陽の光をいっぱいに浴び、浜風に吹かれて極上の干物になっていた。 時代は変わっても、干物に対しての情熱は受け継がれ、今も丁長田の干物は多くの皆様に愛され続けています。 新鮮な原料を吟味し、旬の魚を一尾一尾、魚を知り尽くした蒲江の女性(おなごし)の手で丁寧に捌いていきます。

長田商店のこだわり

美味しい干物を作るためには、まず原料となる魚が大切です。長田商店では鮮度の良さ、脂ののり具合などを吟味して、原料を仕入れております。 豊後水道で獲れる魚介類を主体に、あくまでも九州産の地物であることにこだわりを持って、原料を求めています。

引き継がれる技

冷蔵庫や氷などがなかった明治中期の頃、自前の船で獲れた大漁の魚をさばくために始まった干物作り。時代は変わり、加工技術や保存方法が格段に進歩しても、今もなお長田商店の干物は昔と同じく厳選された原料を一尾一尾丁寧な手捌きによって美味しい干物に仕上げていきます。 アジ、カマス、ウルメ……魚によって、また旬によって、それぞれの一番の旨味を引き出せるように塩加減を変えて、美味しい干物に仕上げていきます。 長田の浜には、先代が敷き詰めた石原(小石)が広がります。それは遠赤外線のような効果をもたらし、素材の旨味をさらに増していきます。

こだわりの塩

塩にもこだわります! 長田商店の干物は、国産の天然塩を使用しています。